現役主婦が勧める!これは役立つ!料理ブログ ランキング

あ〜・・今夜の夕食に何を作るか悩んでいるあなたへ

◯◯を使ってもう一品加えたいけれど、

全くアイデアが浮かばない・・

このようにお困りのあなたに、ぴったりの料理ブログを今回は特別にご紹介いたします。ここでは、節約や時短料理だけでなく、特別な日のおもてなしに最適な料理に関する役立つ情報がたっぷりと詰まっています。

  • 筆者が選んだオススメの料理ブログTOP7
  • 各ブログの特徴についての解説
  • 特にオススメの料理ブロガーのご紹介
  • 最後に一言


第1位  クックパッド

レシピ検索No.1/料理レシピ載せるなら Cookpad
日本最大の料理レシピサービス。395万品を超えるレシピから作り方を検索。家庭の簡単実用レシピが多数。月間利用者数約5,100万人。自分のレシピを公開できます。


おそらく、あなたもこの名前を一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?


日本国内で最大のレシピ数を誇るこの料理ブログは、

なんと、そのレシピ数は驚異の300万件以上に達しています!


家庭の主婦たちが考案した、手軽に試せるレシピが多数掲載されている点も、クックパッドの大きな魅力の一つです。


料理を始めたばかりの方でも安心して挑戦できるレシピが豊富に揃っています。


さらに、クックパッドの最大の特徴はつくレポ機能

実際にクックパッドで見つけたレシピを作ったユーザーが、その料理を自分のページに掲載できる機能です。


手順や味の感想など、そのレシピの人気度が一目で分かるため、とても便利です。


私自身の経験から言いますと、この「つくレポ」が多いレシピは、

同じ検索ワードの中でも特に簡単で美味しいものが多いと感じています。


同じ検索ワードでレシピを選ぶ際には、

つくレポの数が多いものを選ぶと良い結果が得られるでしょう!


第2位  オレンジページ

オレンジページnet
ほどよく、きちんと、暮らしのヒント。オレンジページnetは、気になるトピックスを毎日お届けします!おいしい料理が誰でも簡単に作れちゃうプロ料理家のレシピ集もチェック。人気メニューや定番おかずなど、本当に役立つ厳選レシピをご紹介しています。


オレンジページは、月に2冊、実に30年間にわたってレシピを提供している

雑誌のオンライン版です。


料理を愛する主婦たちからの支持率は、

非常に高いことが知られています。


その時期ならではの旬の食材を活用した、

あなたのお気に入りのレシピがきっと見つかることでしょう。


料理研究家が考案したレシピが多く、美味しさと栄養バランスが考慮されているため、

健康を意識している方にも非常におすすめです。


第3位  クラシル

クラシル | 料理レシピ動画サービス
クラシルは、簡単できちんとおいしく作れる料理レシピを動画でご紹介しています。料理名や食材から簡単にレシピを探すことができます。


クラシルは、動画付きでレシピを紹介してくれるため、

非常に分かりやすいという点が大きな魅力となっています。


時間がない日には、手順を簡単に動画で確認できるクラシルが特に重宝します。


毎日新しいレシピ動画が投稿されるため、

見るたびに新しい発見があり、見た目にも美しいメニューが豊富に揃っています。


定番メニューだけでなく、さまざまな料理にチャレンジしたい方にもぴったりです。


第4位 Nadia

新着レシピ一覧 154174件
プロの料理家、料理研究家、フードコーディネーターたちのとっておきレシピや料理コラムを毎日お届けしています。時短・簡単・節約レシピから、お弁当や作り置きおかず、おもてなしパーティー料理まで。あらゆるシーンで失敗しない、あなたが作りたいレシピが...


Nadiaの魅力は、なんといってもその写真が非常に美しいことです。

見ているだけで作りたくなる、魅力的なレシピがたくさん揃っています。


検索項目が詳細に分類されているため、

自分が探している内容が簡単に見つかります。


調理器具からも検索できるのは、Nadiaならではの素晴らしい特徴です。


第5位 AJINOMOTO PARK

献立・メニュー|【味の素パーク】たべる楽しさを、もっと。
「あと1品が思いつかない!20分で作るには…」メインのおかずにぴったりの組み合わせをご提案!つくるのが ”もっと”ラクに、たのしくなる献立提案をお届けします。


献立を考えるのが苦手な方には、こちらが非常におすすめです!


メイン料理に合う副菜を一緒に検索できるので、

さらに、1週間分の献立がまとめて掲載されています。


献立に迷う時間が減るのは嬉しいポイントですね!

栄養バランスも考慮されているのも、ユーザーにとって嬉しい点です。


調味料には味の素を使用しているため、

手順が簡単なものが多く、味も安定しやすいため、

料理があまり得意でない方にもおすすめです。


第6位 レタスクラブニュース

読みもの - レタスクラブ
役立つ料理&家事情報も息抜きもおまかせ!レタスクラブが身近な食材で簡単に作れるプロの料理レシピ、美容・健康、時短、片づけ、育児・子育て、趣味など生活で役立つ情報を毎日お届けします。


こちらも週ごとに献立をまとめて紹介してくれているため、非常に便利です。


料理だけでなく、節約術や生活の知恵も

探している方には特におすすめです。


第7位 サルワカ

力尽きレシピ〜簡単ズボラ飯のレシピ集〜
疲れ果てたときでも作れる超簡単ズボラ飯をまとめています。残りの体力から料理レシピを探すことができます。


その日の自分の体力を基に、

レシピを検索できるというユニークなアイデアのサイトです。


ホームページからの検索は、まるでゲームを楽しむような感覚で面白いですね。

体力が低下するにつれて、手順も簡単になっていく仕組みです。


料理を作るのが面倒な日には特に重宝します。

◎オススメの料理ブロガー

nozomiさん

nozomiさんのmyレシピブック
サイトではレシピ以外にも休日まとめて作りおきのレポートや作りおきのコツなどを紹介しています。レシピは300記事くらい掲載中です。簡単でおいしいレシピを探すのがすき。本職はSE。Webアプリの開発管理とかやってます。

作り置きレシピや時短レシピが豊富で、

非常に参考になります。

すぐにでも試してみたくなるような料理がたくさん揃っています。


momoさん

momoさんのmyレシピブック
息子の為に毎日キャラ弁を作っています。時々、お料理やスイーツもブログにUPしています。


見ているだけで楽しめるmomoさんのブログは、


キャラ弁など、少し手の込んだ料理を

作りたい時にとても役立っています!


Mizukiさん

Mizukiさんのレシピ一覧
Mizukiさん:レシピブログアワード3年連続総合グランプリ受賞。企業のレシピ開発、雑誌、TV、WEBメディアで活動中。調理師免許、スイーツコンシェルジュの資格を持つ。レシピのコンセプトは【簡単・時短・節約】著書【Mizukiの31CAFE...

家にある材料で簡単に作れるレシピがたくさん揃っています。


さらに、嬉しいワンポイントアドバイスもついていて、

非常にわかりやすいので、料理初心者の方にもおすすめです。


Yuuさん

Yuuさんのmyレシピブック
福岡県在住。料理が苦手な方に♪ラクに楽しくなる”楽うま ゆるメシ”や”○○するだけ”のお手軽レシピをご提案。コンセプトは【身近な食材と調味料を使った、誰もが簡単に美味しくできるレシピ】。【やる気がなくても作りたくなる!】【不器用でも忙しくて...


大人気ブロガーのYuuさんのレシピは、

なんと、包丁を使わずに完成できるほど、

手軽に作れるレシピが多く紹介されています。


誰でも楽しく!簡単に!そして身近な材料を使って、

素早く料理を作れることが最大の魅力です。


今回ご紹介した料理ブログは、きっと今すぐにあなたのお役に立つことでしょう。

ぜひ、興味のあるリンクをクリックしてみてください。

最後に・・・

現役主婦が選ぶおすすめの料理ブログの紹介はいかがでしたでしょうか?

各ブログの特色を参考にしながら、あなたにぴったりの

お気に入りのブログやレシピを見つける手助けになることを願っています。


毎日の食事作りに役立つことは間違いありません!

美味しい食事は、あなたの日常をよりハッピーにし、

お腹も心も満たしてくれることでしょう。

→冷凍食品の驚きのおすすめ9選。お弁当に使えます!!の記事はこちら。ぜひ今すぐチェックしてみてください!

タイトルとURLをコピーしました