暇つぶし、お家で楽しく過ごす方法〜お2人さま編〜

毎日が退屈に感じるなぁ〜。二人で家で楽しく

過ごせる暇つぶしは、何かないかな?


そんなことを考えているあなたへ。

全国的に自粛ムードが広がり、在宅勤務や

急な休暇が増えて、自宅で夫婦と一緒に

過ごす時間が増えた方も少なくないでしょう。


今年は皆が楽しみにしていた計画も

すべてキャンセルとなってしまい、帰省も中止に。

旅行も中止、外出も引き続き控えなければならない状況です。


健康や生活に対する不安を感じたり、

いつもとは異なる日常が続くことでストレスがたまり、

イライラをパートナーにぶつけてしまう

夫婦が増えているという話を耳にします。


コロナ離婚という言葉を

目にしたり耳にしたりすると、心が痛みますよね。


楽しみが減り、ストレスを感じるのは

理解できることですが、健康が何よりも大切です!

家で楽しむ方法に目を向けるように

シフトしていきましょう♪


これからの休日にどのように過ごそうかと

考えているあなたにこそ、

ぜひ読んでいただきたい内容です。

最後までお付き合いいただければ嬉しいので、ぜひ参考にしてみてください♪

◎映画鑑賞
普段の生活をしながら観るには、

長編映画も今の時期なら、時間を気にせず

一緒に見放題です♪家の中で二人だと、

映画館で観るよりも、もっとリラックスして

楽しむことができるでしょう!


周囲を気にせず泣いたり笑ったり

自由にできるので、ストレス発散にもなります。

本当におすすめです。ポップコーンや

ドリンクを片手に観れば、気分も高まり、

映画の世界にどっぷり浸ることができますよ♪


NetflixやAmazonプライム・ビデオ

登録すれば、わざわざDVDを借りに行く

必要もなくなります。本当に便利です!


まだ登録していない方はこの機会に

ぜひ試してみてください♪30日間無料の

キャンペーンも実施中のようです!

Netflix (ネットフリックス) 日本 - 大好きな映画やドラマを楽しもう!
Netflix (ネットフリックス) で映画やドラマをオンラインでストリーム再生! スマートテレビ、ゲーム機、PC、Mac、モバイル機器、タブレットなどでお楽しみいただけます。


ちなみに、私のおすすめの作品は人気の「鬼滅の刃」です。

次の話はまた明日、と思いながらも、ついつい次々と

観てしまうほど面白かったですよ。


暇つぶしに観始めたつもりが、

睡眠時間を削ってしまう

恐れがあるので、注意してくださいね。


◎録画していた番組やネット動画を見る

こちらも時間がある今だからこそ、

できることなのです。

お互いの好きな番組を交互に見たり、

感想を言い合ったりしながら、

視聴するのはとても楽しいですよね♪


YouTubeやTicToKは

一度見始めるとなかなかやめられないので、

暇つぶしに最適です。

面白い人や素晴らしい才能を持った人が驚くほどたくさんいます!


夫婦で笑える、元気が出るような動画が

たくさんありますので、ぜひあなたも

お気に入りのチャンネルを見つけてみてください。


◎音楽を聴く

好きな音楽を聴く時間もとても大切です♪

あえて懐かしい曲を一緒に聴くことで、

会話も弾みます。BGMが流れるだけで、

家の中の雰囲気が一変しますので、ぜひ試してみてください!


沖縄料理を食べながら、

沖縄の音楽を聴くと、旅行気分が

味わえました♪笑。


半信半疑の方は、ぜひ好きな料理と

その料理に合う曲をイメージしながら聴いてみてください!


◎スマホアプリのゲームをする

任天堂switchなどを新しく購入するにはお金がかかりますが、

スマホアプリのゲームなら無料

で楽しめるものがたくさんあります。


飽きたら他のゲームに移行するのも簡単ですし、

協力して楽しめるゲームや、

対戦できるゲームもあるのでとてもおすすめです。


◎◯◯パーティー

たこ焼き、焼き肉、餃子、お鍋など、

何でもパーティーにしてしまえば

楽しさが倍増します♪たこ焼きの中に

一つだけわさびや辛子を

入れてみると、さらに盛り上がります。

たった二人でも十分楽しむことができますよ!


このようなホットプレートが一台あると、とても便利です!

https://item.rakuten.co.jp/izumiya-ty/4974305210579/

この特別な期間に夫婦の絆を深めていきましょう!


◎一緒に料理を作って食べる

共同作業はやっぱり楽しいですね♪

新婚のカップルから熟年夫婦まで、普段は見られない

一面が垣間見えるので、非常におすすめです。


美味しい料理を共に作って食べることは、

さらに、男性から「いつもありがとう」といった

感謝の言葉を添えると、夫婦の仲が一層深まると思います。


◎普段できないところを掃除する

一人では大変なエアコンやレンジフードの

掃除をお互いに協力して行うのも非常におすすめです♪


頼りになる姿を見て、旦那様に惚れ直すことも

あるかもしれませんよ。


おうちもきれいに保てて、居心地も良くなりますし、

しっかりと掃除をすることで電気代も抑えられます!

掃除は本当に良いこと尽くしです。


◎一緒に運動をする

ずっと家にいると、どうしても食べる量が増え、

運動不足になりがちですので、

健康管理や体重維持のためにも

運動をすることを強くおすすめします!


一人では続かないことも、

夫婦なら一緒に続けられるかもしれませんね♪

手軽にできるストレッチやエクササイズから

始めてみてはいかがでしょうか?


◎お互いにマッサージをする

リラックスする時間を持つことも非常におすすめです。

お互いにマッサージをし合って、

日々の疲れを癒すことができたら最高ですね。


お気に入りのアロマオイルなどが

手元にあれば、ぜひそれを使ってみてください。

香りにも癒されるので、とてもおすすめです。


◎あえて別々の時間をつくる

ずっと一緒にいるのも楽しいですが、

いくら仲が良い夫婦でも、やはり

四六時中一緒にいるよりも、別々の時間を

持って、お互いに好きなことをする

時間も必要だと思います。


この方法もぜひ試してみてください。


読書をしたり、ネットショッピングを楽しんだり、

好きなだけ寝たり、自分の自由な時間を

作るように心掛けましょう。そうすることで、

より二人の時間が充実し、毎日をもっと

楽しく過ごせると思います!


まとめ

今回は、あまりお金をかけずに

自宅でできる暇つぶしのアイデアをお届けしました。

すでに実践していることも多かったでしょうか?


早速試してみよう♪と

思っていただけることが

一つでもあれば嬉しいです。


この状況がいつまで続くかは分かりませんが、

毎日健康に過ごせることに感謝しながら、

この期間をより楽しむことができるように工夫を凝らして、

一緒に乗り越えていきましょう♪

→「家でできる楽器のススメ!音を気にせずトライできるアイテム達!」の記事もぜひご覧ください。今すぐチェックしてみてください!

タイトルとURLをコピーしました